2020年06月29日

何故だか分からないがウクレレが来る気がする〜!

こんばんは、どうも、はじめまして。いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。樋口昌紀ヒグチマサノリです。なんとな〜く感じるんですね。今年はウクレレが来る。僕も楽器も楽譜も準備万端。「ギターはちょっと難しいかなぁ」と思ってるアナタ。ウクレレならいかがでしょう。弾いてみるとコロンコロンといい音がしますよ。歌の伴奏はもちろん、ウクレレソロだって弾けます。
IMG_20200629_180807.jpg
ウクレレにはウクレレの世界があります。手軽で楽しくて、それでいて奥が深い楽器です。お家にいる事が多いこの夏、絶好の機会。7月は入会金無料です。今すぐお電話を!090-1130-2434樋口、080-1508-8244こっちも樋口です。どうぞよろしくお願いします。
樋口亜沙子クラシックギター教室ウクレレ部門https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング
posted by まさのり at 18:20| Comment(0) | ウクレレ教室

キッチン昌は勉強家。

こんにちは。ども、はじめまして。樋口昌紀ヒグチマサノリです。いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。というわけで今日もカレーを作る。
IMG_20200629_100912.jpg
バーモント甘口。

IMG_20200629_151000.jpg
炒めて煮るぜ。

IMG_20200629_151045.jpg
国産豚角切り投入。

IMG_20200629_151346.jpg
後はルーを入れるだけですけど、どこが勉強熱心なのかって?料理の事は全然分からないけど、

IMG_20200629_152158.jpg
空き時間にウクレレマスターしてます。2020年下半期は中古ギターの売買とウクレレが熱くなりそうだ。クラシックギターっていいんですけど、じっくり取り組まなければならないので料理の合間にはウクレレが最適かと思います。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング
posted by まさのり at 16:01| Comment(2) | ウクレレ教室