2020年07月19日

すごい人やな〜G布施明さん

こんにちは。はじめまして、樋口昌紀ヒグチマサノリです。いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。僕はファッションが好きだ。だから本当はいろんな服を着てみたいし、いろんな気分になってみたい。今日もユニクロに行ったんだ。薄手のシャツをまとってみた。しかし鏡に映るのはしがらき焼きのどタヌキ。僕は肩を落として服をもとに戻して帰ったんだ。俺に必要なのは服じゃない。スリムボディーなんだ。でもこの曲を聴くとス〜っとスッキリするんだよね。

作曲はミッキー吉野さんだったんだ。ああ、こんな風に歌えたらなぁ。カラオケ行ってみたい。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキング
posted by まさのり at 18:25| Comment(0) | アコースティックギター

2020年06月27日

気楽にサクっとアコースティックギターはじめてみませんか?

こんにちは。ども。樋口昌紀ヒグチマサノリです。いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。昨日はクラシックギターで今日はアコギって節操がないですなぁ。自分でもそう思います。でも、Gコードを弾くとEmコードを弾くと、つい浜田省吾さんを歌ってしまう自分がいます。長渕剛さんを歌ってしまう自分がいます。これも真実なのです。1980年代。まさに今僕が求めているスタイル。ケミカルスーパースリムジーンズ、ハイウエTシャツイン。蛍光カラーのバッシュ。いい時代だった。夢があった。アコースティックギターでコードを覚えて弾くだけなら独学で十分。本当の事をいえば、クラシックギターを1年ほどやってからの方が挫折率は下がります。
IMG_20200403_105729.jpg
実に爽やかなサウンドです。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキング
posted by まさのり at 14:13| Comment(0) | アコースティックギター

2020年06月02日

やっぱりフツーじゃないジャンゴ・ラインハルト。

こんにちは。樋口亜沙子クラシックギター教室の樋口昌紀です。新しい環境に少しづつ慣れはじめています。部屋の片づけなどをしていると、捨てる前にもう一回聴いてみるかっていうCDが出てきませんか?ジャンゴはジャンゴロジーだけでもお腹いっぱい。ですが、Gontiti recommends Djangoというのが出てきたので聴いてみると。「ああ、やっぱりフツーじゃない。」ジャンゴはいつだって「僕だって練習すればあんな風になれるんだ!」と思わせてくれないすさまじきギターを弾いている。
IMG_20200602_153700.jpg
Minor Swingからはじまり見事なギターにため息しか出ません。
樋口亜沙子クラシックギターhttps://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 16:15| Comment(0) | アコースティックギター