2021年05月12日

読者のみなさまへ。Twitterはじめました。

こんばんは。ごきげんよう。お疲れ様です。おそらくギターをこよなく愛する方たちが、アクセスしていただいているかと思います。みなさん、Twitterってやってますか。本日、お客様から「マンガをTwitterにあげる事」を激推しされまして、今まで何度かトライして出来なかったTwitterをはじめました。
樋口商店全然やり方が分からないので、ちょっとづつ慣れていきます。フォロー、コメントなどお気軽にどうぞ。
ダウンロード (7).png
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキングま、待ってるで〜
posted by まさのり at 19:53| Comment(0) | 自己紹介

2021年05月06日

ついに並んだ!ルー・テーズもビックリ。936記事目です。

こんにちは、ごきげん麗しゅう。お世話になっております。皆様のあたたかい応援のもと、あの世界の王貞治氏の不滅のホームラ記録を越えて、ついに世界の鉄人ルー・テーズ氏の連勝記録に並びました。ドアを開けると、太っちょ前髪ぱっつん親父が出て来てなんかしゃべってますよ。

読者の皆様、いつも本当にありがとうございます。またお会いしましょう。
20210506_165652.jpg
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

高槻市ランキング
posted by まさのり at 16:44| Comment(0) | 自己紹介

2021年05月01日

そういえば昔から道具が好きだった。

こんにちは。どうも樋口昌紀です。マサキじゃなくてマサノリです。どうぞお見知りおきを。さぁ、なんでこのブログに来ちゃったんですか?「何となく、ヒマだし〜」「アイツ生きてるかなと。」と思ってですかね。理由は何でもいいです。ここまで、お読みいただいた時点で感謝であります。
 さて、男はスペックにこだわるよね〜〜ほんと好きだよね。改造とか分解、チューンナップ。ギターならどこ産のスプルースだとか、ベアクローだとか、エレキが好きな人はもっとマニアックなんでしょうね。あのペダルボードを自分なりに完成させていくのが、デアゴスティーニなわけですな。
20210501_093355.jpg
僕の道具。そういえば昔、中学生の頃に自転車まるまる分解してました。泥除けも無くして、前のカゴも取り払って何がしたかったんですかね。当然、雨の日はずぶ濡れ。やっぱり、昔からおかしかったんですね。
20210501_093400.jpg
ひたすら道具コーナーを巡回する少年でした。特に拾ったものを直すのが好きでした。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

高槻市ランキングんじゃ、またね。
posted by まさのり at 13:39| Comment(0) | 自己紹介