こんばんは。ごきげんよう。ギターの練習したいのにブログばっかり書いてる〜高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口昌紀です。読者の皆様、ご訪問いただき誠にありがとうございます。いつでも、何回でもアクセスしてね。誰か絶対分からへんから大丈夫。こんな俺にも友がいる。小学校時代の友は非常に少ない、なぜならお受験したからだ。これについても嫌っちゅうほど書いたので、もう書かん。中学校、高校と少ないが友はいる。今まで俺がどんな風に歩んできたかを知ってくれている友よ。ラインが来た。お父さんのギターのペグがおかしいらしい。ま、ペグを換えたらいいんやけど、とりあえず見てみたいやん。弦の巻方がおかしいだけっちゅう可能性もある。じゃ、ペグ代無駄やん。だから、まず見たい。

見に行ってきました。案の定、故障はなく弦を巻くだけでした。オーガスティンは4弦が結構短いので、それで手間取ったのかもしれません。「ケチケチせんと長めに作っとけや。」と僕は思う。サバレスしか使わんけど。

友はグレッチを持っている。「バリバリ言うねん。」って言うから、

アンプにつないで音出したら、ボリュームのガリだけでした。あんまり弾いてないらしくて、それが原因でした。確かにバンドも組まず、ただ一本のエレキギターが部屋にあっても「何の練習を何のためにするんや。」となってしまう事でしょう。まず、ドラムマシンと遊ぶとかいいんちゃう。もう、ちゃんと弾くとかしんどいやん。コピーなんかキリないから、いきなりオリジナル変態フレーズを弾いちゃう。コード進行とかもテキトーでいいと思う。それを録音、録画してインスタにあげたらええねん。そしたら目的が出来るやん。僕も趣味で漫画描いてるけど、これが漫画の学校行って3年くらいデッサンやら模写かなんかの勉強して試験があるんやったら、確実に描かへんと思う。もう、いきなり紙やから。グングン描いていきますからね。下手かどうかは自分で決めます。でリリースして反応を見ます。楽しいですよ〜自分の漫画が読まれるのって。

こんなにお土産くれた。特に何もしていないのに。このブログが丸3日更新されなかったら、H君は必ず連絡してくる。とてもありがたい存在なのです。(^^)/
樋口商店HOTTEST在庫
https://musica-guitar.com/guitarstock1.html樋口亜沙子ギター教室
https://musica-guitar.com/
ギターランキング←うお〜〜〜〜一気に6位に下がった。ガクっ