2021年12月21日

ついにあと一作まで来ました。

こんばんは。ごきげんよう。高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口昌紀です。この前、家やから髪の毛くくってたら、オカンが来て「新弟子みたいやな。」と言いました。間違ってないです。90kgの大台に乗りました。もう、痩せる事を諦めました。レット‐イット‐ビー【let it be】ですね。あれまた言うてもうた、これ誰か言うとったやんな。
 遠い昔のワタクシの夢は画家でした。それから、漫画家、ギター弾き、ホーボー、といったところでしょうか。他になりたいものはありません。意外と全部叶ってるのが不思議なもんです。基本やりたい事しかしたくない性格なので、今は、とにかく起きてる間中ずっとギターを弾いてます。あ、仕事もしますよ。ブログも書くし、家の手伝いもしますよ。洗い物とか、子供のお風呂とか。で、ギター弾いているとフッと漫画のアイデアが浮かびます。スグにメモして、またギターを弾きます。気の済むまでギターを弾いたら、漫画の態勢に入ります。一作品に2時間はかかります。どんどん、イラストがグレードアップしてきて色塗りが面倒くさいです。(でも、好きです。)

20211221_192121.jpg
79作品書きました。過去の漫画も合わせると239話になります。来年は何とかしてこれを一冊の本にして、樋口商店で、みんなに押し売って行こうかなと思っています。よく、アマチュアのミュージシャンが自主制作CDをアホみたいにプレスしますが、ホントは「売れへんって」と思っています。いや、みんなそう思ってるんでしょ?このこの〜いい人ぶって。僕も昔、Blues JokersでCD制作しましたが、20枚やもんね。一人10枚。謙虚でしょ。そういえば、今は手元にないな。あれ、どこ行ったんやろ。とにかく、来年は漫画本を出す。
樋口商店HOTTEST在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html

ギターランキング←ハートで勝ちたい!オジサンだけど。今日もおおきにやで。また来てや〜(^^)/
posted by まさのり at 20:20| Comment(0) | 雑記

2021年12月19日

はじめてM-1グランプリを全部観ました。

こんばんは。ごきげんよう。高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口昌紀です。読者の皆様、お世話になります。当ブログにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。そうそう、本日は樋口商店の在庫ベースを全部弾いて頂きました。その記事も書かなくてはならないのだが、まずM-1の記事から。
 何か知らへんけど、何年も前からお笑い芸人で笑った事なかったから。「あ〜〜俺のお笑いセンサーが古すぎてホンマはおもろいのに受信出来てないんやろうか。若い子らは、これで抱腹絶倒しとるんやろか。」ずっと、気になってました。それもあって一回真面目にM-1グランプリを全部観てみようと思ったんです。僕は漫才が大好きだった。年末〜お正月は漫才観て、腹抱えて笑ってた。でも、いつからだろう、漫才観てもうんともすんとも言わない自分がいた。真剣に観ました。審査員の方たちと同じ感想でした。笑う気のない自分が笑ってしまったのは、インディアンスと錦鯉でした。決勝、僕はインディアンス、錦鯉、オズワルドと予想しました。

錦鯉はまう現象を起こしていました。子供の頃、笑った懐かしい漫才でした。やっぱりツッコミはシバくんが一番おもろいな。50歳のボケの人、ピン芸人やってはったみたいで、名前が『のりのりまさのり』いや、これ俺や〜ん。

20211219_220620.jpg
年齢的にインディアンスかな〜と思ったんやけど、フラットで観たら錦鯉の優勝で間違いないと思いました。インディアンスは若いし、おもろいからいつでもM-1獲れそうやし。じっくり観る環境にしてくれたカミサンに感謝です。
樋口商店HOTTESThttps://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング←4位まできたぜ。まだまだ〜1位とるで!また来てや〜次ベースの事、書くし。(^^)/
posted by まさのり at 23:24| Comment(0) | 雑記

2021年12月18日

何?TOM★CATを聴いても元気が出ない?

こんばんは。ごきげんよう。高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口昌紀です。華原朋美さんを見て、自分が恥ずかしくなりました。

217081174158029_650.jpg

「俺はデブでいいんだ。」

 読者の皆様はギターを愛好されているのでしょうか?エレキギターが多いのかアコギか、はたまたクラシックギターか。ワタクシは全部好きなのでアップする動画とかもバラバラですが、リアルという共通項があるような気はしています。これだけコロナが長引くと、どこで終わりにしていいかも分からないのではないでしょうか。何とかカブとか言ってまた長引くんでしょ。よって最近、80年代に逃げているのですが、TOM★CATさんもだいぶ浸透してきたので次行きますわ。映像は90年代はじめ頃です。曲はボブ・ディランのAll Along The Watchtower「見張り塔からずっと」


ニール・ヤングです。ちょっとロック色も欲しいでしょ?これこそ唯一無二のギターです。でも、中間部の一番盛り上がるギターソロが切られています。これは非常に残念ですが、それでもこの尋常ならざるパワーが画面から溢れていると思います。
樋口商店HOTTEST在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング「元気出ましたか〜」って俺に言われたかぁないよな。好評ならまたおすすめ動画UPします。(^^)/
posted by まさのり at 21:57| Comment(0) | 雑記