
ここには、良品会館というリサイクルショップがありました。この大きな敷地に何が建つのか、楽しみです。

はーい、ただいま〜。

このギターですね。byGibsonは嬉しいな。

ペグは世界のGOTOH、日本製にグレードアップされています。

少しフレットの端に引っかかりを感じたので、スチュマックの専用ヤスリでフレットのエッジを丸めます。

ヘッドもキレイになりました。あとは弦を張ってチューニングしてお客様を待つだけです。オーバードライブサウンドも試せるようにセッティング。

アンプはフェンダーのチューブアンプ、チャンプリバーブです。(松原さんにずっと借りています。いいのかな、実はSoul Foodも借りています。めっちゃ便利でいい音がします。)

昨年、MXRのディストーションをお買い上げいただいた大学生の方でした。嬉しい、オジサンはホンマに嬉しいねんで。ネット販売や大きな楽器屋さんに行かずに、樋口商店を選んでくれた事がむちゃくちゃ嬉しかってん。売るとか言う前に、ご来店いただけただけで感動しました。
「買っていいですか?」
「もちろん!買わなくてもいいよ。」
いい状態にセッティングしてあるから、ガンガン弾いて下さいね〜。お買い上げいただきました。「また、分からん事があったら何でも言うてや〜」とお別れしました。はぁ〜こういう自分の価値観で生きてる人は年齢に関係なくかっこいいよね。いいギターを弾きそうである。
樋口商店HOTな在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング←5位のままじゃ。電話やメールも勇気がいると思います。ギターもエフェクターもESPみたいにグングンセールスしてくるようなショップじゃないので、ゆっくり自分のペースで楽しんで下さい。看板、店内、ギター達、結構インスタ映えするかも。(^^)/