
ワタクシは高槻市で45年間生活している。僕は旅行に興味がないし(乗り物が苦手。道中の時間がもったいないと思ってしまう。)家族全員テーマパークに興味がない。一時期、天王寺にいたが、青春ノイローゼで帰って来た。ま、ギターが弾けて漫画が描ければどこでもいいのである。昨日、「カヌレが一番うまい!」という話が出たこともあって、どうせ駅前に行くのだから買って帰ろうという事になりました。あれ、売り切れるんですよ。

良かった〜あるやん!(撮影許可もらってます。)カヌレはフランスのお菓子らしい。こんな素晴らしいお菓子を発明するフランスの人々ですが、僕にとってのフランスは少し冷たい感じでプライドが高そう。そんなイメージがあります。ギターでいえば、フェルナンド・ソルもディオニシオ・アグアドもフランシスコ・タレガもパリに行く。皆スペイン人である。ベルギー出身のジャンゴ・ラインハルトもパリで成功するのである。パリコレとかイケてる芸術家が集まる国なんでしょうね。しかし、モンスター・ロシモフ(後のアンドレ・ザ・ジャイアント)の出身地である事も忘れてはいけない。
樋口商店HOTすぎる在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング←暇やったら押してみて。といったわけで、最後まで読んでくれて、ホンマにありがとうございます。また会おう!(^^)/