2021年11月13日

楽器屋さん、ギター屋さんはハードルが高いのだ!

こんばんは。ごきげんよう。高槻市沢良木町にあるミニミニギターショップ樋口商店の樋口昌紀です。お世話になります。読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。ワタクシは昼寝したりしてリラックスしておりました。本日も当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます。お客様の言葉は金言である。ふっと何気なく言った言葉にアンテナを張っておくように。今日の金言は「ギター屋さんでの試奏のハードル。」である。ギターは買いたいが、ギター屋さんでギター持たされて、いったい何を弾けば良いのか。悩みの種である。だから、ヤフオクやメルカリは盛んなのかもしれない。ミドリ楽器時代から僕はセッティングだけしたらある程度、離れるようにしている。納得いくまでチェック、検品して欲しいからだ。そういう意味では樋口商店は非常に敷居が低い。まず、このブログで樋口がどんなヤツか大体分かる。他のお客様とかぶらない。好きなだけ弾ける。買わなくてもいい。初心者をバカにしない。それでいてマニアックな会話も出来る。

20211113_175615.jpg
とにかく、リラックスして欲しい。自分のペースで過ごして欲しい。そう思っているだけです。

20211113_175256.jpg
言っていただければ、好きなエフェクターも試せます。本当に今、いいベースがありますよ。人と同じじゃつまらない。そんな君のために樋口商店は営業しているのである。
樋口商店在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキングおおきに。おおきに。何でも聞いてや〜(^^)/
posted by まさのり at 21:02| Comment(0) | ギター販売
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: