さて、先日リペアでやって来たナゾ多きストラトキャスター。背面が何もないくせに、トレモロアームの差し込みがあるFender USAの80年代と思しきギター。

これですね。かなりレアでしょう。25年間、ギター販売やギター教室をやってきましたが、初めて見ました。気になる中身は?

これです。中にトレモロシステムが入っているのです。トレモロブロックがないので軽量だったのですね。21ミディアムジャンボフレット。サウンドにも大きな影響が出そうですね。いずれにせよUSAのレアモデル。末永く愛奏されますように。今回のリペアでは電気系統を一新します。それから、フレットの交換も出来るといいですね。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング明日は忙しいで〜(亜沙子先生が。)(;^_^A
それにしても何もしてないから汚いですね…
もしレアなギターだとしたら猫に小判ですね…
リペアが楽しみです!
よろしくお願いします!!
今まで何も知らずに所有してました(笑)
頑張ってお小遣いためてフレット交換します。
家の家宝にしますわ(笑)