
ウチも全く同じです。自分から「ギターしよう。」というのは稀な事です。だから、椅子をセットしてチューニングをバッチリ合わせて、譜面台を立てて「おーい、ギターするぞ。」って感じです。ギター教室に生まれたからといって特別何かが違うはずもなく、放っておいたらほんまにゲームばっかりやってますわ。YOUTUBE見たり。とりあえず、今やらなければならない練習に集中しましょう。ただの繰り返しは嫌がるので「あと3回弾いたら終わり。」と言った感じで具体的な数を約束します。いい加減にやっていたら、カウントには入れません。とにかくギターを嫌いにさせない事。「ギター弾ける私ってすごいやん」と思えるように導いてあげれば、それは特技となって人生をまた一層、楽しいものにしてくれます。僕はもうギター指導はしていませんが、子供たちが弾くギターが大好きです。弾こう会や発表会を一番楽しみにしているのは、ワタクシかもしれません。また、発表会なんかで僕を見かけるかもしれません。樋口昌紀はそういう風に、子供達の演奏を聴いているんだなと思って下さい。
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html

ギターランキングまた、お会いしましょう。(^^)/