
ワタクシのギターは2本とも世界のYAMAHA(ヤマハ)です。2本で¥17,000ですが(;^_^A、非常に気に入ってます。でも、弦はアカン。弾く喜びをスポイルするとんでもない弦だ。それから、

松岡良治の弦、松岡良治というブランドだけで、弦ははじめから死んでいるとんでもない品だ。
あとはオーガスティンとダダリオ、どっちも「やる気あるんか。」と電話したくなる。

ワタクシが使用する弦はSAVAREZ CREATION Cantiga PREMIUM -Normal tension- [510MRP]である。サバレスの弦は全種類試しましたが、どれも良かったです。
もちろん、個人の感想ですから「そうなんやー、でもおれはオーガスティンさ。」っていうのはもちろんあるだろうし、プロのクラシックギタリストにダダリオ愛用者は多い。ま、軽〜い気持ちで、ね、その、ただのオッサンの戯言って事で。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキングまた、来てや〜(^^)/ インスタも見てな〜
ダダリオは低音弦がすぐに汚くなるし
チューニングの安定に時間がかかるし、値上がりしてそんな安くないし
このサバレスは特に3弦が良いです、細くて巻きやすいし、
低音弦もずっと綺麗し、すぐに安定するし、
ただ、ピンクラベルの高音弦はざらざらで苦手です、