2021年08月27日

フハハハハ!大人買いをしたぞ。YTC5

こんにちは。ごきげんよう。根っから貧乏性の樋口です。小学校の時のおやつは必死に探した味のリをなめていました。味のリがない時は、なすびをチンして鰹節をかけて食べていました。高槻市にある極小ギターショップ樋口商店のブログへようこそ。読者の皆様、本日もたくさんのアクセス誠にありがとうございます。昔はクリップチューナーが嫌いでした。「音叉で合わせてこそ職人よ。」と。まあ、一応ピアノ調律師だったし。でも、一度クリップチューナを使うともう元には戻れません。

20210827_120256.jpg
3つも買ってしまいました。とっても気に入っていたヤマハクリップチューナーYTC5を失くしてしまったのだ。先日の弾こう会の時に出番ギリギリまで子供たちのチューニングをしていました。で、どっかに置き忘れたのだろう。亜沙子先生のはギターを倒した時に破損。

20210827_120436.jpg
このチューナーはボタンが1つしかありません。値段もお手頃¥1,120です。ワタクシはクラシックギターを2本持っていまして、いちいち取り外すのが面倒なので2個買いました。贅沢!「そんなチューナーにばっかり頼ってたら耳が鍛えられないよ。」というのはウソだと思います。毎日、クリップチューナーでバリバリに調弦したギターしか弾かないわけだから、ちょっとした狂いに敏感になります。重音になった時の音の濁りや、ユニゾンで弾いた時の気持ち悪さにすぐ気が付きます。「先生、これなんか変。」といってギターを持ってきます。なのでどんどんチューナーを使いましょう。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキングもしかして毎日、読んでますぅ?インスタグラムもチェーック!
posted by まさのり at 13:38| Comment(0) | ギター教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: