さて、クワガタ2匹は早々に逝きましたが、カブトムシ君が元気なのです。玄関に置いてるんですけど、いつもは静かなのに、ガサゴソ音がするのです。見に行くとカブトムシ君が動き回っております。これまで、置物のように動かなかったのに。で、ゼリー見ると、

なくなっている。カブトムシ君は次の猟場を探したいけど、「ここなんなん、めっちゃ狭いやん。」と焦っているのです。つまり、食欲が満たされない事で初めて動き出したんですね。夏休みの宿題みたいなものですね。ギリギリまでやらない。的な。

NEWゼリーを設置すると、「ひゃっほ〜い。これは俺のやからな。」としがみついています。

いきなり、顔をうずめるように食しています。全然動きません。つまり、カブトムシ君やクワガタ君は食事があれば、そこにじっとしている生き物なのですね。「は〜何か旅行でもしたいなぁ」と飛び回ってるわけでなく、ひたすら食を求めているのがよく分かりました。是非、長生きして欲しいものです。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキングおおきにです。(^^)/