2021年02月23日

クラシックギターのボディが割れた。

ごきげんよう。こんにちは。いつも、ありがとうございます。高槻市でギターのリペアをお探しでしたら、是非、樋口商店もご参考になさってください。小さいものから大がかりなものまで、お気軽にご相談ください。
 さて、ギターが単板で出来てる以上、大きな力がかかると割れてしまいます。今回は「落とした。」らしいです。ギターは少し古い松岡M-150。杉単板の高級品である。
20210223_131904.jpg
良いギターであるがゆえ、割れるのだ。

20210223_131838.jpg
ボンドのようなものが付着している。

20210223_131842.jpg
キレーに割れてます。
弦を弾くとビビ−ンともの凄い音がします。中の力木がはずれてしまったのでしょう。こうなったら素人では治せない。松原さんにお願いするしかない。
樋口商店https://musica-guitar.com/
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキングまいど!おおきに。
posted by まさのり at 16:54| Comment(0) | ギターリペア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: