2021年02月03日

ヤマハサイレントギターの感想、レビューなど。

読者の皆さま、平素は大変お世話になっております。あなたのブラウザやスマホに表示されているかと思うと、望外の喜びでございます。皆で肩を組んでキャンプファイヤーしたいです。くれ〜なずぶ〜ばちの〜♪
 さて、本題ですね。一体どれだけの方が自宅で思いっきりアコースティックギターを弾けるだろうか?ピックが割れるくらいの16ビートが刻めるでしょうか?誰が4カポEmで「グッバイ青春」をフルで歌えるだろうか。かなりの田舎か大邸宅か防音室がある家じゃないと無理ですよね。

そこで、登場するのがヤマハサイレントギターである。これさえあれば、飲んで帰っても気持ちよく弾ける!はたまた、まさに青春真っただ中の君も一日中ギターが弾けるのだ。受験生のご兄弟も要らぬケンカをせずに済むのだ。わたくしも若かりし日にこれを買いました。クラシックギターに燃えていた私は「これで人の3倍練習出来る。うしゃしゃ。」と思ったその夜、早速弾いてみた。まず、弾きやすいのに驚いた。もっと驚いたのが生音のデカさである。

わお〜わおわお!!夜はシーンとしてますから余計に響きますね。でもまあ普通の家であれば大丈夫だと思います。軽量鉄骨とかハイツ、文化住宅は気を遣うかもしれません。そんな事よりも絶対やっちゃいけないのが堺すすむの「なんでかフラメンコ」です。


20210203_000554.jpg
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキング←ポチッとお願いします。<(_ _)>
posted by まさのり at 01:09| Comment(0) | クラシックギター
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: