2021年01月09日

朝日に向かって、心と体のリハビリ。

ごきげんよう。毎日ご訪問いただき誠にありがとうございます。なるべく、皆様の役に立つギター話をとは思っておりますが、まったく関係のない雑記も多ござんす。今日はわたくしのリハビリの話です。うつ病とは心の病ですが脳のホルモン異常が関係しています。確かに物事を考えるのは脳ですからね。そこの治療をせんことには、はじまりません。これは投薬治療で回復いたします。それからセロトニンという物質が不足しているといわれています。これは、日光に当たったり、軽い運動をしたり、セロトニンを多く含む食品を摂取すればいいわけです。ですから我が邸宅の南側のテラスに向かって朝日に当たれば良いのです。ただ、当たるだけでは時間がもったいないので同時にギター(マーキャスター)を弾きます。
20210109_092055.jpg
このような感じになります。左ひざも日光で温まります。セロトニン、ギター、ひざに一石三鳥でございます。まだ、まだ不安定な時期もありますが地道に生活しております。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング
posted by まさのり at 18:12| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: