2020年07月14日

というわけで、CG-170SA&サバレス弦のサウンドレビュー。

こんばんは。いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。本当にこのオフィスになってブログとYOUTUBEを発信している。在宅ワークっす。
 さて、この度私のところにやって来たヤマハCG-170SA、特段誰かが探している楽器ではなさそうなので、このレビューに意味があるのか謎ですが。サバレス弦はプレミアムという弦でこちらは気になっている方も多いのではないのでしょうか。

ギターはスプルースの特徴が良く出ており、20年の歳月でトップは渋く焼けております。
sava_510arp_la.jpg
弦はこれです。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング
posted by まさのり at 22:45| Comment(2) | クラシックギター
この記事へのコメント
レビューありがとうございます!
いつもの赤いパッケージのサバレスよりも締まった音なのかなぁと想像しています。
Posted by 中原 at 2020年07月23日 14:11
その印象で遠くないと思います。シャキっと締まっています。特に低音弦がそう感じます。
Posted by ひぐちまさのり at 2020年07月23日 16:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: