
このアレンジにおける一番の課題は16分音符のオブリガードをいかに軽やかに弾くか。そのためにはどんなテクニックが必要なのか。じっくり指導出来たと思います。なんだか、時間があっという間に過ぎて清々しい気持ちでレッスンを終えました。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音の強弱、指の使い方、等、正しいやり方で慣れると、弾きやすくなるのと、きれいな音が出やすくなりそうです。楽譜のルールも、自己流では分からなかった事がよく分かるレッスンでした。次までに練習しておきます。また次回もよろしくお願いします!
ありがとうございます‼
やってみます❗