スマートフォン専用ページを表示
高槻市、ギターリペアのブログby樋口商店
高槻市でエレキ・アコギ・クラシックギターのリペアを中心にUPしております。お問い合わせは090-1130-2434樋口までお気軽に。
<<
「お帰り〜〜!アミ〜ゴ」って返って来たらアカンやんか。
|
TOP
|
7月から俺は何を教えられるだろう。
>>
2020年06月23日
「樋口さんはおもしろいですよ。」自称じゃない。
こんにちは。いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。僕は3週に1回病院に通院しています。ま、少しお話ししてお薬をもらいに行ってる感じです。訪問看護の方も来られていて、少し散歩したりお話ししたりしています。日常生活に戻って行くのが目的です。ま、そんなこんなしてるんですけど、お医者の先生や看護師さんが「樋口さんは面白いですよ。」「MCだけでライブ出来ますよ。」とか言ってくれる。実は僕は19歳くらいから同級生、同僚、同期、そういったものとは無縁の人生を送って参りました。なので自分が面白いのかどうか、変わっているのかどうか全然分かりません。
ま、怖くはないって事ですかね。そんなに面白くないと思います。
樋口亜沙子クラシックギター教室
https://musica-guitar.com/
大阪府ランキング
タグ:
エレキギター
子ども
アコースティックギター
ウクレレ
クラシックギター
高槻市
ギターリペア
【自己紹介の最新記事】
僕がはじめて憧れた人はパット・メセニーさ..
「なぁなぁ、オトーサンってニートなん?」..
現在の俺を見てくれ!
17歳、俺は本気でBOB DYLAN(ボ..
樋口商店とミドリ楽器の関係。
posted by まさのり at 15:07|
Comment(3)
|
自己紹介
この記事へのコメント
面白いよ。関西人にとって」面白い」は褒め言葉だと思うので、むしろうらやましいです。
Posted by やなぎー at 2020年06月23日 16:02
面白いよ。関西人にとって面白いは褒め言葉だと思うので、むしろうらやましいです。
Posted by やなぎー at 2020年06月23日 16:03
こんな俺が最強パパやなぎ−をうらやましがらせた。
Posted by 樋口昌紀 at 2020年06月23日 16:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索ボックス
<<
2022年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/15)
ブログ、引っ越しました!
(03/11)
おもしろい文章の書き方。
(03/09)
続き〜樋口昌紀、炎のギター教室。
(03/09)
秘かに更新。
(03/08)
もしかして書いてるかも?
最近のコメント
おもしろい文章の書き方。
by 樋口昌紀 (03/15)
おもしろい文章の書き方。
by 平田智章 (03/13)
おもしろい文章の書き方。
by 樋口昌紀 (03/12)
おもしろい文章の書き方。
by 平田智章 (03/12)
樋口亜沙子ギター教室がえらい事になってるやん!
by (02/24)
タグクラウド
アコースティックギター
クラシックギター
子ども
楽器店
高槻市
カテゴリ
日記
(280)
ギターリペア
(270)
雑記
(396)
クラシックギター
(154)
自己紹介
(19)
アコースティックギター
(26)
ギター販売
(158)
ギター教室
(319)
ウクレレ教室
(8)
エレキギター
(37)
過去ログ
2022年03月
(9)
2022年02月
(42)
2022年01月
(45)
2021年12月
(70)
2021年11月
(53)
2021年10月
(64)
2021年09月
(80)
2021年08月
(97)
2021年07月
(70)
2021年06月
(91)
2021年05月
(143)
2021年04月
(125)
2021年03月
(124)
2021年02月
(121)
2021年01月
(76)
2020年12月
(29)
2020年08月
(4)
2020年07月
(60)
2020年06月
(73)
2020年05月
(172)
RDF Site Summary
RSS 2.0