2020年06月01日

ギター講師昌、僕に出来る事。

おはようございます。ごきげんよう。皆さまいかがおすごしでしょうか。先日、引っ越し中だとお知らせしましたが、5月31日無事に前住処をお返しし、全く新しい環境での生活がスタートしました。とはいえ、わたくしがすることは変わりませんが。。
 さて、ギター講師昌に戻るわけですが、まず自分に出来る事、できない事をハッキリさせておいた方が良いかと思いまして。まず出来る事、クラシックギター、アコギ(弾き語り、ソロギター、カントリーブルース)、エレキギター全般。ウクレレ(弾き語り、ソロ)そして出来ない事は、アコギの特殊奏法(ぺんぺん叩いたりするヤツ)、ジャズギター(なんちゃってしか出来ません)大体こんな感じです。
IMG_20200518_135952.jpg
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 10:24| Comment(3) | 自己紹介
この記事へのコメント
たしかに、昔はギターのボディを叩いたら怒られましたもんね。自分もペンペン叩きながら演奏するのは、やるのも聴くのも苦手です。
Posted by よう at 2020年06月03日 11:54
>ようさん、コンコンくらいならいいんですけど、バコバコ叩くのは、出来ないんじゃなくてやりたくない。って事ですね。美学みたいな。
Posted by まさのり at 2020年06月03日 14:18
自分はドラムですが、ギターを叩くのあれはダサすぎて嫌いというか、パーカッシブな音ではないので嫌い。そんな音でリズムを刻むくらいならおのれのグルーブで勝負しろやって思うんだよね。
Posted by さんぽ at 2024年07月20日 07:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: