さて、ギターを買う時の注意点Aはネックの反りです。これは皆さんもよくご存知ですね。

ネックの端と弦を見たりその間を見たりします。クラシックギターの場合反ってしまうと直すのが結構大変なので、注意深く見ます。で実際12フレットの弦高を測ってもらったりします。クラシックギターだと6弦4mm,1弦3mmがベスト。アコースティックギターは6弦3mm,1弦2mmがベストです。新品のギターでも反っているので、店員さんに見てもらいましょう。アコースティックギターならその場で直してくれるはずです。つまり上記数値が出て、サドルが3mmほど出ているのがベスト状態というわけでございます。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/