
持って来られたのは、伝説のヤマハ赤ラベルFG-150であった。この赤ラベルはジャパンビンテージとして、一時ものすごく人気が出て¥100,000でも売れた時代があります。是非、直して弾いてあげて欲しいです。

FG-180の方が人気はあります。今でもそこそこの値段で売ってます。

ネックが順反りしてまして、弦も交換です。ボディーもクリーニングします。また、作業風景などUPしたいと思います。それから、樋口昌紀、炎のギター教室の話になりました。やっぱり男性、特に中高年は亜沙子教室には行きにくい。と言う話になりました。僕もそうだろうなと思って、今回、樋口昌紀、炎のギター教室としました。(ロッキー4炎の友情からパクってます。)主に中高年の男性にアピール出来たらいいなと思って。行く場所を失った中高年の男性、ギター好きの男性、そんなお方の心のオアシスになって、ギターも弾けるようになるという場所を作りたかったんです。大手の教室はなんかヤダ。かといって適当なところもイヤだ。そんな、こだわり派のアナタにピッタリなのが樋口昌紀、炎のギター教室なんです。
樋口商店HOT在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。それでは、また!(^^)/