あかん、前置きが長すぎる。すんません、特に忙しくないもので。そうです。本業の話です。皆さんヘッドウェイというギターはご存知ですか?知らない?じゃ、、、ググって来て。←冷た!うそやん。ここです。行ってきました?そうです。国産の歴史あるアコースティックギターのブランドです。ユニバースシリーズ中国製の安い物から、色々ありますね。ハイクラスは無茶苦茶いい音すると思います。

で、今回来たのは国産のHD-113というギターでマーチンのD-18と同じ仕様になっています。しかしながら、指板がエボニーですね。ナット幅も若干広いと思います。マホガニーのオール単板です。チューニングしなくても音の良さが伝わってきます。今回は開放弦でビビるのと、フレットがかなり減っているのでフレットも交換する事になりました。(すり合わせる高さはありませんでした。)こういうギターはフラットピックでオープンコードをジャカジャカするのが一番。
クラレンス・ホワイトは上手すぎるけど。(;^_^A
樋口商店在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。また、来てな〜(^^♪