2021年11月16日

ついに弦交換。YMAHA CG-170CA編。

「あ〜〜俺も過払い金とかないかなぁ〜ホンマ。」あっ!すいません。高槻市沢良木町にある樋口商店の樋口昌紀と申します。こんばんは。本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。頭が禿げるほど、感謝申し上げます。嬉しいんだよう。本当に何が嬉しいってブログを読んでくれる人が一人でもいるって事が。ありがてえ。
 さて、弦を交換しようとしていたクラシックギター。「ん、まだいけるな。」と先延ばしにしておりましたところ。

20211116_153756.jpg
勝手に1弦が切れておりました。丈夫なナイロン弦がここから切れるとは。2年は換えてなかったもんな〜。ギターが2本あるから、弾く頻度は減っていたけど毎日弾いてたから無理もないか。

20211116_175209.jpg
触ってみると、全部の弦がボコボコでした。元は取ったでしょう。

20211116_155038.jpg
今回はこのサバレス弦を張ります。プレミアムだけあって箱が豪華です。やっぱり、サバレスだよな。

20211116_175437.jpg
キレイに張れました。当たり前ですが、音が全然違うのよ。

20211116_175513.jpg
これはシダートップのヤマハです。ウレタン塗装ですから磨けばピッカピカになります。昔はセラックの高級ギターも持ってましたが分不相応ですし気を遣うので、このギターと同機種でスプルーストップのCG-170SAを愛用しております。ま、俺には十分なギターですよ。それから、サバレスはピッチの安定が速いですね。
樋口商店在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキングもう、欲しいギターはないんよ。欲しい物もないか。楽しみは来年、4番サード佐藤やな。(^^)/
posted by まさのり at 20:00| Comment(0) | ギターリペア