こんばんは。ごきげんよう。今日もまた樋口はブログを書きます。樋口の文体や文章で樋口の人となりが自然に伝わればいいなと思って毎日書いています。どうしたって初めて会う人って緊張するだろうし、警戒もすると思うんですね。だから過去の1484記事を参考にしてもらったら、樋口商店がどんなところなのか、樋口亜沙子ギター教室がどんなところなのか、少しは伝わるかと思います。
さて、ワタクシ樋口はソウルミュージックにハマった事は一度もないのです。答えは簡単、ギターボーカルじゃないからである。ソウルミュージックはピアノ、ホーンセクションが多いと思います。歌手はハンドマイクで歌うのであって、藤山一郎氏のように直立ではない。もっと分かりやすく言えば、矢沢永吉はダメで長渕剛はOKだったのです。だからミック・ジャガーもダメ。かといってキースにもハマりませんが。ハンク・ウイリアムスはアリ。とにかくギター(アコギ)をぶら下げてステージに立ってる姿に反応し、憧れたのである。フランク雑貨の浦田さんから電話があった。「明日、映画行かへん?」と。当然、ワタクシはヒマなので観に行く事にした。

アレサ・フランクリンの映画です。僕がソウルと聞いて、浮かぶのはサム・クック、アレサ・フランクリン、オーティス・レディング、マービン・ゲイくらいのものである。

やっぱりポップコーンは外せない。

座席は広くてクッションも良くて、最高でした。めっちゃ空いてるし!
こんな映画でした。ちょっと寝たかも。(;^_^A
やっぱり、本物がいいかと思いまして。
これも観たいな〜ワシの青春ノイローゼじゃ。
本当は持病のパニック障害の予期不安がまだあります。車や映画館、電車、その他乗り物に乗るとパニック発作に襲われる不安がありまして、そういう場所を避けてしまうのですがこの一年は症状が出ていないので今回行ってきましたが大丈夫でした。(^^)/
樋口商店在庫
https://musica-guitar.com/guitarstock1.html樋口亜沙子ギター教室
https://musica-guitar.com/
ギターランキング帰りは18時くらいになりましたが、やっぱり商店街空いてましたね〜。ほな、また!(^^)/