こんばんは。ごきげんよう。毎度です。樋口商店の樋口昌紀でございます。さぁクイズが始まりましたよ。こうなりゃムキになってください。
そして親愛なる読者の皆様、いつもご訪問いただき誠にありがとうございます。静かに生徒募集もやってますので、気になる方はお気軽に。(ご迷惑おかけしました。)
さて、本日はうちの家業(ミドリ楽器)の一大イベントに密着しました。ってか手伝ってきました。明日が本番で今日はセッティングをしてきましたよ。明日はホットモットのお弁当付きらしいです。ラッキー(^^♪

まず、2階から大量の大正琴を下ろさねばなりません。でも、タバコやめたからかなぁ。息がキレへん。相変わらず「吸いたいな〜」はあるんですけど、ギターの練習して忘れさせています。

軽ワンボックスに山盛り積み込みます。天井まで積みます。バックミラー見えまへ〜ん。スポーツカーやセダン、オシャレな車、乗用車は何の役にも立ちまへ〜ん。ひたすら積み込みです。

生涯学習センター多目的ホール。図書館の横ですわ。今回はいつもより狭い会場です。丁度いい感じかも。

せっせとセッティング。何をしてるのかと言いますと。

このミキサーに琴のシールドを差していきます。

ちょっと、休憩。ま、やっぱり年配の方が多いのですが手伝ってもらって本当に助かっております。みんな元気やわ〜。そういえば、琴を積み込んでいる時、親父が「これ、重いよ〜。」とか言ってくれるのですが全く軽いんですね。言葉、身のこなし、表情、反応、老いが来ています。俺が小6やった時、親父に「100m勝負しよ!」って言った事があって、走りはいつも一位やったから絶対勝てると思ってたら普通に負けて「親父ってすごいんや。」と思ったものです。
樋口商店
https://musica-guitar.com/guitarstock1.html樋口亜沙子ギター教室
https://musica-guitar.com/
ギターランキングこればっかりはしょうがないですね。俺も禿げてきたし。(;^_^A