
文化会館4階は広くてリッチモンド!下の子はテンション上がってます。15名の方が参加してくれました。

たくさんの方にお越しいただけました。

こんなに小さいのに、しっかり弾くんですよ。15名のうち14名が小学生です。まだ、ソロで弾けない子もいるのですが、ギターの音色は人それぞれだな〜と思いましたね。ギターは指で押さえて指で弾く原始的な楽器なので、味わいがあってとてもいい感じでした。

その中でも唯一大人の方が参加してくれました。マーチンギターでイエスタデイをソロで弾いてくれたのです。とってもきれいなサウンドで見事に弾ききってくださいました。「ミスがあった」とかご本人はおっしゃられてましたが、それが吹き飛ぶくらいの味がありました。

このPAシステムは本当にいい音がします。

合奏は低学年チームと高学年チームで参加してくれました。ギター合奏も生で聴くといいもんでしょ?
ここからはワタクシがマイクを持ちまして、ビンゴ大会でございます。結構、賞品も豪華だったと思います。すべってましたけど、なんとかビンゴ終了。

ビンゴってのはどんなにカッコつけた兄さんも結局、夢中にさせてしまう魔器。フハハハハハハハ!
集合写真を撮ってお開きとなりました。

とても聴きごたえのある、いい発表会になったと思います。

記念品ははにたんクッキーとお花です。

本当にいい演奏をしてくれてありがとう。いっぱい練習したんだね。エライ!

ギターでなんといいますか、家族のコミュニケーションが出来ているご家庭もあるんだなぁと嬉しく思いました。今日弾いてくれた子は、来年さらにパワーアップして弾いてくれるでしょう。そうやってどんどん中身が濃くなり弾く喜び、合わせる喜びに満ちて一層聴きごたえのある発表会にしてくれる事でしょう。もう、来年が楽しみだ!当然、私ども2人では会場のセットも片づけも出来ません。生徒さん、保護者の皆様のおかげで発表会が開催出来る事を忘れてはいけませんね。<(_ _)>
あ、亜沙子先生がクリスマス会もやるって言ってましたよ。(^^)/
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/
樋口商店在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html

ギターランキングいい加減な演奏は一つもなかった。(^^♪