さて、お子様の習い事を考えるとき、「音楽系はさせたいんですよね。」という言葉をよく聞きます。「じゃあピアノ教室か。」って事になるかも知れませんが、是非、クラシックギターも候補に入れて下さい。4歳くらいからはじめられます。ピアノを買うとなっても、よほど住環境が良くなければ生のピアノは難しいと思います。「じゃあ電子ピアノか。」って事になるかもしれませんが、元ピアノ調律師としていえる事は、所詮はデジタルピアノなんです。生じゃないんです。ピアノ弦をハンマーが叩き響板やフレームに響き渡る、感動する音はしません。その点ギターはいいですよ。言ってみれば、木箱に弦張ってるだけですから。しかも両手とも弦に直接触れる事の出来る数少ない楽器です。5感をフルに使って弾く生中の生の音。情操教育に悪いわけがございません。子供たちはリアルな音を聴き、ボディーの振動を体に感じ、指先は弦を弾いている。弾き方次第で音色はいかようにも変わる。もし、ちょっとでもご興味がありましたら、


もう、ギター歴3年です。出来る事も増えてきました。

指先(触覚)もフルに使います。子供がスマホばかり見て心配な親御さんは、本当に多いと思います。ウチもギタリストになって欲しいなんて露も思っておりません。リアルな体験をして欲しいと思っているだけです。もちろんゲームもします。でも、自分の5感をフルに使って、ギターを弾く事やアナログな事もして欲しいし、しなやかな心の持ち主になって欲しいなと思って家族全員でギターを弾いています。
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/
樋口商店在庫https://musica-guitar.com/guitarstock1.html

ギターランキング是非、お気軽にお問い合わせください。(^^)/