2021年08月31日

さだまさしさんの本を読みました。

こんにちは。ごきげんよう。高槻市のミニミニギターショップ樋口商店の樋口昌紀と申します。高槻一、いや、全国一小さいギター&リペアショップかも知れません。でも、なんでも一番はいい事だ。読者の皆様、本日もたくさんのアクセス誠にありがとうございます。ああ、8月も終わりですね。前述したように昨年は8月25日に入院して、退院したのは11月の半ばでした。懐かしい思い出に変わりつつあります。2020年12月12日からブログを再開しました。そして、今年の8月はなんとか乗り切る事が出来そうです。ブログの読者様に随分と励まされてるんですよ。「いつも読んでるよ。」とか「漫画楽しみにしてるよ。」とかそういったお声がけが、燃料になってここまで走って来れたと思います。
 さて、前置きが長くなってしまいました。僕がさだまさしさんを知ったのは12歳くらいの時です。当時はクラシックギターを習っていたけど、やっぱりアコギに憧れてモーリスW-50を買ってもらったんです。
150825_0840_02-thumbnail2.jpg
(中2くらいの樋口、クラシックギターを持っているが左手にはフラットピックが見える。)
それで、「フォーク・ポップス弾き語り」みたいな本を買ってきて、知らない曲は母に歌ってもらい「なるほど、そういうメロディなのか。」と僕にとっては古い音楽を漁っていたところです。その本に、関白宣言と精霊流しが収録されていて、自分なりに弾き語っておりました。おもしろい歌だな。どっちかって言うと好きな音楽でした。でも、その当時の僕は、ちょっと悪いのが欲しかったんですね。(私学コンプレックスの真っただ中だったから。)

51Q2Z512RBL.__AC_SY300_SX300_QL70_ML2_.jpg
なので、「この髪型にはできないな。」と思ったし、(本を読めば分かりますが、さださんはメチャクチャ根性あります。)

ダウンロード (81).jpg
こんなパンタロンは持っていませんでした。


こんな天才見た事ない。


そりゃ、こりゃ売れるわ。吉田正美さんのギターも70年代当時のブンチャカ、ブンチャカばかりでなく、ギター演奏としては同じ時代のフォークとは一線を画していると思います。

20210830_162631.jpg
この本から読んだ方がいいかも、今とは違う生活や人間模様が綴られており、逞しくも繊細なさださんが描かれています。

20210828_171605.jpg
これは、さださんのお父様のお話しやエピソードです。これまた、面白かった。グレープは1976年に解散してるんですね。わたくしの生まれた年であり、ミドリ楽器が誕生した年でもあります。さださんの天才、偉大さがよく分かる本でした。おすすめはグレープのYOUTUBEを見てから読んだ方が面白いんじゃないかと思いました。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング青春時代、あの頃にYOUtUBEがあればハマっていたと思います。(^^♪
posted by まさのり at 13:52| Comment(0) | 日記

2021年08月30日

Telecaster(テレキャスター)のお渡し。

こんばんは。ごきげんよう。高槻市のミニミニギターショップ樋口商店の樋口昌紀と申します。アイテムは少ないのですが、むっちゃ安いと思います。点検、整備した楽器たちです。リサイクルショップで分けわからんの買う前にウチに来て〜(^^♪さて、読者の皆様、本日もたくさんのアクセス誠にありがとうございます。
 ギターをリペアして欲しいけど「高そう〜」「怖そう〜」って思いませんか。実際、決まった値段があるわけでもないのでショップによって様々です。ウチはそう思って料金表を作っております。もちろん実物を見ないと、正確な金額は出ません。でも、大体こんな感じです。値段が、大きく外れる場合はお知らせします。

20210830_123559.jpg
今日はテレキャスターのお渡しでした。P-90から普通のテレキャスターに戻りました。

20210830_130746.jpg
このギターのオーナーはこの方です。(ちょっと盗撮っぽくなってしまいましたが、多分レジェンドはお許し下さると思い写真を掲載しました。)ギターのお試しの間、僕が声をかける事はあんまりないし、姿もくらますようにしています。じっくりリペアを確かめて欲しいからです。いつもと同じように弾いてみてどうか。だと思いますので。で、これいい勉強になるんですね。「なるほど、アルダーとローズ指板の出音はこんな感じか。」などと音の記憶になっていきます。僕は演奏ではなくて、音色を聴いています。そうする事で、他のお客様への案内が出来るようになって来るんですね。とにかく、いつも当ブログにアクセスして頂き、全ての記事を読むといった偉業に感謝の念しかありません。これからも、ギターの事、雑記、日記いろいろ書いていきますので、楽しんで下さい。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキング今から、漫画描きます!
posted by まさのり at 22:31| Comment(0) | ギターリペア

めっちゃケンシロウにハマっています。

こんばんは。ごきげんよう。高槻市で今一番ホットな場所。ミニミニギターショップ樋口商店の樋口昌紀でございます。読者の皆様、本日もたくさんのアクセス誠にありがとうございます。店は極小なので暇なはずなんですが、ギターの仕事、ブログ、漫画、読書、子供の練習、風呂入れ。それから最近は北斗の拳のDVDを借りて来て見ています。(えっと暇でよろしかったでしょうか。)ヤバいです。これハマった。小学生時代には気付かなかった、それぞれの人間模様、ケンシロウの心の機微。それから圧倒的に強い、北斗神拳。

20210830_203053.jpg
戦車も蹴りで壊します。

20210830_203048.jpg
「ケーーーーン!」←リンの真似。

20210830_202138.jpg
このブチ切れるところが、最高です。

20210830_202140.jpg
神谷 明さんドハマりです。

20210830_202525.jpg
ちゃんと、経絡秘孔の名前も出るし北斗神拳の技名も出ます。

20210830_193053.jpg
このお話のタイトルがいいのよ。

20210830_181851.jpg

20210830_190017.jpg

20210830_184052.jpg

20210830_183139.jpg
MAXキレた時。北斗神拳奥義 転龍呼吸法!

20210830_183404.jpg
北斗七死星点!カッコいい技です。

20210830_194115.jpg
この眉毛がタマランチ会長。は〜忙し、忙し。
樋口商店https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/

ギターランキングまいど、おおきに!(^^)/
posted by まさのり at 21:10| Comment(2) | 雑記