こんにちは。ごきげんよう。高槻市のミニミニギターショップ樋口商店の樋口昌紀です。最近やっと電話で「樋口商店までお願いします。」と言えるようになって来た。八百屋じゃねぇんだから。という思いを吹っ切った感じです。キーワードにギターと入っていなくても、上位表示されています。グーグルはあらゆる方法で検索順位を決めていると思います。でも、「最後は気迫やで。」と画面につぶやく俺がいる。
さて、なぜミドリ楽器に行ったのかというと、親父の免許更新予約がPCでしか出来ないため代わりに手続きをしに行きました。親父は昔から機械が苦手です。というより向いていません。PCなんて難しすぎるのです。警察はあえてPC予約にして、分からない場合、諦める方も出て来るのを期待してそうです。

親父のミドリ楽器も最終章を迎えているようです。肌で感じました。もうゆっくりしてもいいんちゃうか。でもミドリ楽器をとったら、それこそする事がなくなってしまう。会長として、事務所で昼寝でもしてたらええのに。
ついでにミドリ楽器の一階にある生餃子、無人販売所をレポートしてきました。

ほんまに無人なん??

ガラガラ、誰もいない。冷凍餃子がたくさん陳列されている。

餃子のタレも売っている。

買い方が、画面に映されている。

これが、料金箱だ。日本はいい国だな。ずっと、日本にいようと思う。それからお土産をもらった。

テリー伊藤の唐揚げをもらった。しかし今、俺は食えない。青虫ダイエット中だからだ。でも、子供達も食べないと思うので、むちゃくちゃ野菜たべてから一個食うかもしれない。なんやそれ。なんか食レポみたいになてしまったが、気になっていた方には有益な情報だったのかも知れません。
樋口商店
https://musica-guitar.com/guitarstock1.html樋口亜沙子ギター教室
https://musica-guitar.com/
ギターランキング最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。<(_ _)>