こんにちは。ごきげんよう。本日もたくさんのアクセス誠にありがとうございます。読者の皆様は何がお知りになりたいのでしょうか?樋口昌紀の生存確認でしょうか?それとも樋口亜沙子クラシックギター教室についてでしょうか?樋口商店の実態でしょうか?このブログには真実しか書いておりませんので、ムチャクチャ面倒くさいけど、過去1,036記事を読破していただければ、私どもの全容が掴めるかと思います。ま、それも大変なので本日は改めて、樋口亜沙子クラシックギター教室について、いやクラシックギターについてご説明させて頂きます。え〜と、分かりやすく言えば「ピアノ教室のギター版」と思ってください。クラシックピアノ教室とは言わないですよね。当たり前のように楽譜の読み方、姿勢、座り方、右手、左手の指の使い方、練習曲。そういったものからはじまると思います。クラシックギターも全く同じです。

(クリックで拡大されたし。)
こういった楽譜で、すすめて行きます。好きな曲を自力でも弾けるようにするのが教室の役目かと思います。練習曲もたくさん弾きます。それでもなかなか、踏み切れないとは思いますので体験レッスンを実施しております。お気軽に日程をお尋ねください。それで「違う。」なら違うでいいじゃないですか。一歩進めたわけで。
樋口亜沙子クラシックギター教室
https://musica-guitar.com/樋口商店
https://musica-guitar.com/guitarstock1.html
ギターランキングホント分かんないっすよね。クラシックギターとアコースティックギターの違いとか。