2021年05月04日

ごくごく普通の夕食です。

こんにちは。ごきげんよう。GW中にも関わらず、たくさんのアクセスありがとうございます。今日はちょっと営業色が濃かったですかね。たまには真面目にビジネスブログも書いておかないとと思いまして。
 「ご飯を撮るのは嫌だ。」でもキッチン昌で散々撮っとるやないか。いろんな葛藤がある。
20210504_164146.jpg
撮ってしまった。今日のギョーザである。美味くて、つい食べ過ぎてしまう。気をつけないとすぐに太る。
樋口亜沙子https://musica-guitar.com/

高槻市ランキングまた、大量に作るんですわぁ。

posted by まさのり at 17:02| Comment(0) | 雑記

ところで、クラシックギターって何ですのん?

こんにちは。ごきげんよう。僕らにとっては当たり前のクラシックギターですが、ギターにまったく興味のなかった人にとっては良く分かりませんよね。例えば僕がスノボーをはじめるようなものです。新しいものに出会うって気持ちはワクワクしますよね。それでは、クラシックギターについてなるべく分かりやすいように、3つの特長をご説明させていただきます。
@クラシックを弾くためのギターではない。あくまでもクラシックも弾けるギターであって、何でも弾けるギターです。ナイロン弦のため指に優しいギターです。そのため幼児、小学生にはこのギターをお勧めしております。
20210504_140103.jpg
Aギターの中で唯一、楽譜を使います。他のギターでは数字譜やコード譜を使いますが、はじめから五線譜を使うのでその知識は他の楽器にも応用できます。小学校の音楽の授業にも大いにその知識は役立ちます。

B挫折しにくい。はじめから、弦の硬いアコースティックギターでコードを押さえるのは容易な事ではありません。クラシックギターで1音1音を丁寧に弾いていく事によって、自然としなやかなギター用の左手になります。
以上がクラシックギターの特長です。いかがだったでしょうか?ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。電話1(プッシュホン)080-1508-8244樋口亜沙子 https://musica-guitar.com/ メールmusicaguitar2009@gmail.com

高槻市ランキングおおきに。また来てや〜
posted by まさのり at 14:41| Comment(0) | ギター教室

高槻市でギターをはじめるなら!思いっきり営業ブログ。

こんにちは。ごきげんよう。いつもしょーもないマンガや駄文を綴ってきましたが、今日は営業ブログです。高槻市でギターをはじめたい方、ギターにご興味のある方へお届けします。
 さて、ギターをはじめようかと思ったらまず、検索ですよね。〈高槻 ギター教室〉など、キーワードを入れて、ポチっあら不思議、うちのHPがトップに来ます。この検索順位っていうのはグーグル様が決めています。検索した人にとって一番有益な情報から表示されます。お金を払っても、順位は変わりません。なぜならグーグル様はユーザーに最高のサービスを提供する事を考えているからです。
 ですので、樋口亜沙子クラシックギター教室は教室選びの一考に入るはずです。しかしながら万能とはいえませんので、エレキギターやアコギ弾き語りなどのワードには引っかかってきません。ギターの事、全然分からない人のために上位に表示させてるのです。樋口亜沙子は真面目にレッスンしています。誰にも平等に接しています。丁寧過ぎるほど丁寧にレッスンしています。自己の研鑽も忘れておりません。
20210504_094040.jpg
これは、自宅音楽室です。レッスン場は他に借りています。
教室住所:高槻市沢良木町16-45-105
メールmusicaguitar2009@gmail.com
電話1(プッシュホン)080-1508-8244どうぞよろしくお願いいたします。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

クラシックランキングお気軽に。(^▽^)/
posted by まさのり at 13:31| Comment(0) | ギター教室

今日のギターマンガ【兄貴】

こんにちは。ごきげんよう。本日もたくさんの方にアクセスいただき、誠にありがとうございます。更新ペースがまちまちですが、これからも読んでくれたら嬉しいです。はい。
 さて、今回のギターマンガはわたくしのたった一人の兄弟、兄貴です。兄貴にシバかれたのは、ポテトチップスを半分以上食った時、自転車ドロボー疑惑の時、空き巣疑惑の時、兄貴の飲んでる紅茶花伝にタバコを捨てた時。この時も相当シバかれました。冷凍庫の氷を作っていなかった時。僕にとって兄貴は自分にないものをすべて持っている人間です。サラリーマンである事。バリバリにスーツで決めている事。部長である事。いつも元気な事。持ち家がある事。子供が賢い事。貯金がすごい事。角刈りである事。どれひとつ僕には達成できない事だ。昔はファミスタで激闘したが、結局ゲーム機もソフトも兄貴が買っていた。少年ジャンプも全部お下がりだ。19歳のはじめの入院時も勤務地の九州から、帰って来てくれた。去年の入院時もいろいろしてもらって、最終的に嫌な思いもさせてしまったと思う。合わす顔がない。
higuchi103.jpg
僕のマンガは全然面白くない。と言いながら、読んでいてくれたのである。とにかく兄貴には一生敵わない。「俺には、スゲー兄貴がいるんだぜ。部長だぜ、部長。」俺はいつもそう思っている。本当にスゲー兄貴だ。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

高槻市ランキングまた、ファミスタしたいなぁ。
posted by まさのり at 12:39| Comment(0) | 雑記