2021年05月03日

空き巣と間違えられた。通報されました。

こんばんは。ごきげんよう。ショッキングなタイトルに驚かれたかもしれません。いやぁ今日は、ほんまに何もない一日で。樋口商店も休みやし、タイガース試合ないし。ああ、ギターでも弾こうかと思いながら(弾きましたけど)とにかく書くことがないから、昔話でもと思いまして。あれは、今から30年以上前、私と兄、両親4人家族で、高槻市千代田町にある、センチュリーマンションに住んでいました。
ダウンロード (92).jpg
あの、味のリで飢えをしのいでいたマンション。そういえば山口組の事務所が4階にあって、監視カメラと盛り塩が置いてあった。発砲事件もあったんですよ。マンションで警ドロやってたら上半身裸のオッサンが出て来て「おい!そこでまっとれよ」ヤツは4階、僕は2階。当然逃げました、あの時はウサイン・ボルトぐらいは出てたんちゃうかな。というわけで、ずっとカギっ子だった。カギっ子が一番やってはいけない事は、鍵を忘れて登校してしまう事である。学校が終わっても家に入れないのだ。わたくしなんかバカだから、家のドアの前で気が付く。(は、忘れて来た。)そうなると、親がいるミドリ楽器までまた歩かねばなりません。小学生時代はミドリ楽器に鍵をもらいに行っていたのですが、中学になるともう面倒くさくて、ベランダから入ろうと思い(ベランダは鍵をしていない事が多かった。)カバンをドアの前に置き、2Fの広場から侵入。部屋は二階角部屋でしたので、可能な技でした。しかし国道171号線から丸見えなので、誰かが空き巣と勘違いして通報したというわけだ。ちなみにこの時も当然、兄貴にシバかれている。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

高槻市ランキングギターに出会う前かな。
posted by まさのり at 23:47| Comment(0) | 雑記

今日のギターマンガ【パチモン】

こんにちは。ごきげんよう。毎度、毎度ご訪問いただき誠にありがとうございます。ほんまに三寒四温とはよく言ったものだ。まぁもう5月GWですけどね。昔からGWにどっか行く習慣がなく、どちらかといえばインドアな樋口です。昔から、チャリンコばらしたり、エレキギターをばらしたり、ギターを弾いたり、一人遊びが多かったように思う。まぁギターの練習を選べば、友達とは遊べないので結果的に一人になって行くのだ。ちなみに、はじめてばらしたギターはフェンダージャパンのテレキャスターである。ウレタン塗装をはがすのにムチャクチャ苦労した。ノミ、彫刻刀を使ってはがし飛ばしていった。本当に大変で部屋に新聞紙を敷いて、棟方 志功(むなかた しこう)ばりに毎日、彫った。結果、傷だらけのバスウッドと化したテレキャスターが完成した。5年後くらいに、ピアノ調律学校の同じ敷地にあったギタークラフト学校の先輩にゴールドにリフィニッシュしてもらった。
 さて、今回のギターマンガは数あるパチモンの中でも、最も強烈なパチモン、キングオブパチモンのお話し。これはなかなか見たことないんとちゃうかな
higuchi108.jpg
音もペラペラでした。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキングなんでもとりあえず分解するよね。電気系は怖いからしません。
posted by まさのり at 11:44| Comment(0) | 雑記