こんばんは。ごきげんよう。本日の松田弦さんのギターリサイタル。あ〜夜の部も行きたかったズラ。幼子がそんな長時間に耐えられるわけもなく、わたくしは家に帰りました。そして、リサイタル後にまた迎えに行く。スクランブル発進であります。亜沙子先生は「弦さん、ちょーうま!」ばかり言っていました。僕も昼の部を聴いたのですが、細かいところまで鮮明に聴きとれました。ごまかしがない、風貌とは真逆のセンシティブな演奏をしていたように思います。テクニックは申し分なく音色も非常にまろやかでソフト。優しい音でした。
全く関係のない話ですが、一度この髪を全部ほどいてみたら。。

こうなる気がします。これはなにも面白おかしく言っているわけではありません。ブロディは大学出の新聞記者でした。レスラーになってから、巡業の間はもっぱら読書していたらしいです。インテリだったのです。なんか、風貌とのギャップが似てるな〜と思っていました。

とても優しい人でした。樋口は太ってるなぁ〜。これでも2,3週間晩メシ抜きなんですけど。どないなっとんねん。松田弦さん、本当に素敵な時間をありがとうございました。我が家の記念にもなりました。わたくしもギタリストのはしくれ。マイペースで弾いていきます。
樋口亜沙子クラシックギター教室
https://musica-guitar.com/
クラシックランキングブロディ、好きでした。