2021年02月11日

高校からの友達K君が来てくれた。

ごきげんよう。こんばんは、毎日いくつも記事をUPしているため、読者の皆様は僕の事を相当のヒマジンと思っておられるかも知れませんが、それで合ってると思います。今日は高校時代からの友達K君が教室に来てくれました。30年来の友達だ。僕のはじめの入院から病気の事、すべてを知っている男だ。唯一、俺の結婚式に友人として来たヤツだ。趣味でエレキギターをやっているのだが、YOUTUBEとかを見て頑張ってるそうだが、なかなか上達しないと言って来た。即席ギター教室の始まり。
20210211_170301.jpg
Dのコードの押さえ方が、、でも何でもそうですが救いようがないって事はないんです。出来てるところもあるから、そこをきっかけにして、次につなげていこう。1はすごい数字だ。0とは大違い。出来ない事にばかり目を向けないで、今、出来る事を楽しんでやってみて欲しいな。とにかく30年も友達でいてくれてありがとう。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキング←ポチッとお願いします。<(_ _)>
posted by まさのり at 20:17| Comment(0) | ギターリペア

Gretsch(グレッチ)ホワイトペンギンの弦交換。

ごきげんよう。毎日たくさんのアクセスありがとうございます。こうして毎日ブログを書けるのも読者のみなさまのおかげにございます。深謝いたします。
 今回はグレッチギターの弦交換です。まずギターを見てみましょう。
20210211_144551.jpg
かっこええ。。本物や。

20210211_144556.jpg
ピックガードにペンギンがいますよ。

20210211_140944.jpg
存在感タップリのヘッド。

20210211_154918.jpg
エボニー指板。インレイもきれいですね。

20210211_154941.jpg
カッコええなぁ。

20210211_154952.jpg
こんなブリッジです。
重さも丁度良く、レスポールよりは軽いと思います。とにかくカッコいいギターです。弦を交換しました。弦交換は自分でなさる方のほうが多いとは思いますが、よく分からない時は持って来てください。
樋口亜沙子クラシックギター教室リペア部門https://musica-guitar.com/

ロック・ポップスランキング←ポチッとお願いします。<(_ _)>
posted by まさのり at 18:20| Comment(0) | ギターリペア

祝日も開講しています。

ごきげんよう。樋口亜沙子クラシックギター教室は、祝日も開講しております。基本、日曜日が休みです。今日は樋口商店も、営業しております。17時くらいまで開けてます。どうぞよろしくお願いいたします。
20210211_133918.jpg
朝から開講しております。

20210211_134614.jpg
どうぞよろしくお願いいたします。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング←ポチッとお願いします。<(_ _)>
posted by まさのり at 13:43| Comment(0) | 日記

早朝練習スケール。

ごきげんよう。おはようございます。この時間に投稿するのは初めてだ。多分、誰も見ていないだろう。僕、影響されやすい人間やから、昨日の山下さん見てたら、「俺、全然練習してへん。。」なんかスイッチ入ったのかAM5:30に起きて、ひたすらスケール弾いてる。で今休憩。
20210211_063525.jpg
リョベートさんのこんなやつ。これも昔は弾けたのに、だいぶ忘れてる。自分なりに納得するまで弾いてみる。今日は、友達と会う約束をしてるんだ。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/

大阪府ランキング←ポチッとお願いします。
posted by まさのり at 06:55| Comment(4) | クラシックギター