2020年05月16日

リペア業務復活!の巻

こんにちは。高槻市の樋口昌紀です。どうぞよろしくお願いします。ギターリペアの方も復活して参りまして、少しづつ、お問い合わせが増えております。ありがとうございます。
 さて、先日お預かりしたオベーションのエレガット。指板接着、ナット調整、弦交換終わりました。
IMG_20200516_165401.jpg
「これだけ低かったら弾きやすいわぁ」と喜んでいただけました。1番ホッとする瞬間でございます。
IMG_20200516_165735.jpg
外は雨ですが私の心は晴れ渡っております。感謝、感謝でございます。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 17:07| Comment(0) | 日記

本日も発動。ギター講師昌。

本日も当ブログへアクセスありがとうございます。感激しております。おかげさまで、レッスン以外は以前と変わらず営業出来ております。リペア、メンテナンス、委託販売などございましたらお気軽にお声がけくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
 練習を管理して1日で、子供の方から「今日はギターしないの?」っていう言葉を引き出した。そうだ、子供はギターが嫌いなわけじゃない。証拠に「やめるか?」っていうと「やめない」と言っていた。もちろんDVDを観る、ゲームをする、絵を描くことの方が大好きなのは分かる。でもやる事やってからの方がより楽しいって子供は知っているんじゃないかな。それは、教えるとか教えないとかじゃなくて人間の本能的規範意識みたいなものの一つのような気がする。
IMG_20200516_131341.jpg
子供はすべて知っているのだ。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 14:11| Comment(0) | クラシックギター