2020年05月04日

ご質問いただきました。「キュン死」って何ですか?

あかーん、雑記ばっかりになってるぅ。そらギターの事書きたいけど、緊急事態宣言が発令されてる中、現在竹本テツみたいな俺には仕事のネタがない。もし良かったらギターリペア、メンテナンスよろしくお願いいたします。<(_ _)>
 さて、ご質問いただきました。「キュン死」って何ですか?あーこれね。時折アニメネタの時に僕が使ってる言葉ですね。ま、全部丁寧に言うと、「あの娘に胸キュンで死にそう」って事ですね。12歳〜15歳くらいで発症するんじゃないんですかね。これは抑圧されればされるほどそのキュン度は高まっていくわけですね。つまりは男子中学校に行った者に多く発症する傾向にあります。状態はシャンパンのコルクがこうググっと来ますねっググっと、ずっとその状態って事ですね。そこで、あの娘を見かけようもんなら確実にキュン死です。伝わったかな。
ダウンロード (5).jpg
男子校に行きますとね。こーいう事はないんです!!

PS 男子校とは男子中学校を指す。その出身者たちは相手が同類と知ると偏差値に関係なく、厚い抱擁を交わすとされている。

樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
タグ:高槻市
posted by まさのり at 21:11| Comment(0) | 雑記

業を煮やす。

樋口亜沙子クラシックギター教室の樋口昌紀です。減量のため食事制限しているにも関わらず、増えていく体重。うん、もういい。パカーン←何かがはじけた音。
IMG_20200504_192611.jpg
全部食べた。人々はギターに興味があるのであって、私に興味はない。それは分かっている。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
タグ:高槻市
posted by まさのり at 20:17| Comment(0) | 雑記

娘よ、安心せよ。

毎度のご訪問まことにありがとうございます。すいません。また、雑記です。
漫画家になりたいウチの長女小3。少し見ないうちに漫画本的なものを描いている。
IMG_20200504_172102.jpg
「真似したらアカンでぇ。オリジナルキャラで勝負せぇよ。」と母のげきが飛ぶ。

彼女のお気に入りはちびまる子ちゃんと。
IMG_20200504_171341.jpg

からかい上手の高木さんである。
IMG_20200504_171252.jpg

IMG_20200504_171311.jpg
これはキュンキュンする中学生のお話である。彼女の漫画家としての素質は、
IMG_20200504_172302.jpg
画力に関していえば心配なさそうです。それから、娘よ。安心せよ、女子中に行く事は100%ない。分かるな。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 17:31| Comment(0) | 雑記

イパネマの娘をUPしました。

本日もご訪問、誠にありがとうございます。在宅ワークという事ではじめたYOUTUBE。撮るとなると、なんとなく弾けるだけではOKが出ません。今回も何度か撮り直しました。本当にいい練習になります。
IMG_20200504_113908.jpg
ラーメンはさんで、もう1回!

この曲ではリズムがメロディーにつられそうになりました。何度かつられて撮り直し。ギターってやっぱり難しくて楽しい。G♭7-5、もう押さえたくないです。
樋口亜沙子クラシックギター教室
posted by まさのり at 13:24| Comment(0) | クラシックギター

月曜日は散歩の日

ご訪問いただき、まことにありがとうございます。一日に何度か覗いてくれている方もおられるかも知れません。なるべく均等なスパンでの記事UPを心掛けております。
 さて、今日は看護師さんと散歩の日です。体温や血圧を測ったり、世間話をするのです。僕の場合家族以外の人間としゃべるのはほとんどないので、いい刺激になっています。
IMG_20200504_102044.jpg
レンゲ畑とは別の神社です。ここに来るのも最後かもしれない。また芸能人しか書いたらアカンブログを書いてしもうた。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 11:25| Comment(0) | 雑記