2020年05月02日

ほんま、すんません。

いや、何がってまた雑記やから。今日たまたまアニメ映画「君の膵臓をたべたい」を途中から見てしもたんです。知ってるかどうか、うちの子漫画家になりたいってずっと絵を描いてまして、先日もこんなんUPしたでしょ。
IMG_20200427_192056.jpg
で一緒に観たんです。このタイトルは知ってたんですけど、
ダウンロード (21).jpg
途中からでも真性男子校組としてはまたもキュン死。高校生でこんなしっかりしてるんかぁって自分が嫌になるんです。この手のものを観ると。僕なんかまだ、グラスホッパー走らせてたんと違うかな。すごい差を感じるんですよね。ああ、やっぱ大事やで男女共学は。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
タグ:高槻市
posted by まさのり at 23:53| Comment(0) | 雑記

こんなのは有名人しか書いちゃいけません。

恐縮です。こんなのは、有名人しか書いちゃいけない事ぐらい分かっているんです。ええ、もう2,000記事は書いてきたので分かってるんです。でも。すいません。ギターのネタがないんです。うう。
IMG_20200502_202528.jpg
オセロは小3に負け。
IMG_20200502_203146.jpg
坊主めくりは小3と5歳児に負けました。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 20:42| Comment(0) | 雑記

こんなところにもコロナの影響が、アニメメジャー2

ご覧いただき誠にありがとうございます。ギターの事を書きたいのですが、ちょっとネタがなくって。すいません、雑記ばかりで。懲りずに覗いてみて下さい。そのうちギターの事も書きます。
 で、僕が唯一見るテレビ番組、アニメメジャー2。今日もドラえもんには目もくれず、定時の35分にスタンバイ。「あれ。これ観たことある。」「コロナの影響でアニメは再放送やで〜」「えっ!そうなん。」ま、でも観たんですけど。やっぱり面白かった。
IMG_20200502_173700.jpg
しょーがないのでDVDメジャーアメリカ挑戦編を観た。キャッチャー、キーン超カッコいいんですけど。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
タグ:高槻市
posted by まさのり at 19:16| Comment(0) | 雑記

ってもう5月なのね。闘病記。

「病院でもおせちっぽいものが出るんだぁ」って箱も空けず食べられなかった。2019年11月27日に入院して、年末は外泊して家に帰れるかと当初は思った。入院直前ふらふらだった。寝れない、食べられない、じっとしていれられない。3重苦。酒を飲むと少し楽、でもそのままじゃアル中になってしまう。心が壊れてしまった。入院直後から抗うつ剤の点滴。少し回復した気になった。だから「年末の〜」とのんきな事を考えれたんだ。病状は悪化した。まったく何も食べられない日が3日ほど続いた。毎日の点滴で両腕は紫に変色している。筋肉注射で緊張を和らげる日々。「よいお年を〜」看護師さんたちの言葉にまったく現実味を感じない。この病院で、この病室で正月を迎えるのだ。ときおりやって来る漠然とした不安と恐怖。どうにも説明しようがない。これは病気なのだ。1月に入って1週間したあたりから体が楽になって来た。この時、63kg。反動でインスタントラーメンやおやつを爆食い。一気にマサ斉藤化していく自分に気づかずにいた。太るには時間差があるのだ。食べてすぐには太らない。3、4日遅れてやってくる。この時ブラックサンダーやキットカットを袋食いしていた。
IMG_20200502_161310.jpg
こういうのをいっぱい持ってくるのよ。あと薬も太るらしい。自動的に禁煙することになった。外出はおろか病棟から出られない。
で、病院の楽しみってご飯とお風呂なんやけど、ご飯はやっぱり飽きてくる。とくにおかずが飽きる。白飯だけでよくなってくる。お風呂は良かった。3人入れる広さでこれは最後まで楽しめました。それから退院の2月26日まで、ひたすら食べ続けた。体重は80kgを軽く越えていた。肥えていた。入院中はずっとスウェットでいるから余計に気付かない。ああ、お気に入りのジーンズがはけない。体が重い。鏡に映る自分が他人のよう。20kgといえばレスポール5本分である。とてつもなく太ったのだ。
IMG_20191004_152904.jpg
これが5本。。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
タグ:高槻市
posted by まさのり at 15:53| Comment(0) | 雑記

2020年5月2日、外は夏のようだ。

当ブログにご訪問まことにありがとうございます。誰がこんな5月2日を想像できたであろうか。いつもなら高槻市はジャズストリートで盛り上がる5月のはじめ。今日、外はもう夏のような日差し。特に用もなく外へ出るのは久しぶりだ。太りすぎた体が重たい。子供たちも久しぶりに外に出た。
IMG_20200502_125337.jpg
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 13:20| Comment(0) | 雑記

撮影は楽しい?苦しい?YOUTUBE編

こんにちは、はじめまして?いつもの方?いろいろな方がおられるかと思います。当ブログへお越しいただき誠にありがとうございます。樋口昌紀です。撮影が無事に終わりました。「音がちっこいねん。」「テンション上がらへんわー」3流ギタリストに浴びせられる言葉。いいんです。あっしはもう慣れっこでっさかい。かといって亜沙子先生も出来てませんや〜ん。めっちゃ撮り直してますや〜ん。めっちゃピシピシ鳴ってますや〜ん。今回、右足にギターを乗せてみました。どっちに乗せてもたいしてかわらんて?これが結構変わるんですよ。では、2日がかりで仕上げた動画を、もし時間が許せばご覧ください。

どうですか、結構がんばったと思うんですけど。。最後は2人で「ギターって難しいなぁ」って言うのです。水野 晴郎か!
IMG_20200502_115104.jpg
ラミレスとヤマハの共演でございました。スペシャルサンクス麻倉未稀さん
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/
posted by まさのり at 12:20| Comment(0) | クラシックギター