何とも大それたタイトルを付けて、自分も緊張していますが、僕の中にヴィバルディを愛好するような要素は全くなく、有名なメロディをしかもごくわずかに知っているだけです。つまりほぼ知らない人なわけです。そういえば僕にはじめてギターを教えてくれた西田先生が1本のビデオテープを貸して下さった事がある。僕が20代の頃だ。クラシックギターに興味がない人でも山下さんのギターはスルーを許さないはずです。とりあえずそれをどうぞ。
これを観て、人間ってすごいと思いました。山下さんがヤバい。天才とは100年に一人。山下さんは間違いなくそういう人です。あ、興奮して本題を忘れてしまった。そんな山下さんとは全く別世界のわたくしですが一応ギターをたしなんでおりまして、YOUTUBEなんかもUPしたり、自分なりに楽しんでいるわけです。

そこで、次はこれだ!と思ったのがヴィバルディの四季だったのです。また近いうちにUPしたいと思っています。
PS 山下さんの左手の爪が長いように見えるんですよね。圧倒的なテクニックと発音の良さの秘密があるように思います。このラリー・コリエルさんに限らず、山下さんに渡り合える人はいないんじゃないかな。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/