さて、ギターってどれも同じように見えるのに値段はピンキリですよね。まず並べてみましょう。

どちらが高いギターでしょうか?そうですね。右です。これはjose ramirez guitara del tiempoホセ・ラミレスというスペインのギターですね。ラミレスの中にあってはエントリークラスになります。左はわたくし愛用のYAMAHA CG-170CAです。どちらも杉トップなので比較しがいがあります。まず重量はほぼ同じ。音は違います。違いすぎます。ラミレスは音量があって各弦のバランスがいいですね〜、程よく乾いたキレのある音から甘〜い音まで鳴らせます。フレットは高くしっかりしており音が出しやすい。一方YAMAHAはその逆。音が湿ってますね。左手もしっかり押さえないと音が出ません。低音も弱い。ま、比べたらですけど。あと佇まい。オーラが違いますね。ホセ・ラミレスは高いかもしれませんが、そのコストパフォーマンスは非常に魅力的です。さすがはラミレス。大雑把なイメージのあるスペインギターですが、とてもきれいな仕上がりです。2本のギターをとっかえひっかえ、そんな1日でした。
樋口亜沙子ギター教室https://musica-guitar.com/